fc2ブログ

ファイナルドライブ

 
 
 前記事にある岡山の解体屋で買ったクーペの部品がこれ。
 ファイナルドライブです。

 ドライブ・ピニオンが11歯、リング・ギアが41歯で、減速比 3.727 です。


003.jpg



 そして、うんちくさんからお譲りいただいた、5速ミッションがこれ。

 ジェミニのクロスミッション?

 

ミッション



 うんちくさんやサンタさんのブログ等からギアレシオ(減速比)を並べてみました。

 すると、このジェミニ用5速ミッションは、117角目用5速ミッションよりギアレシオ
 のバンド(範囲)が広いことが判ります。(クロスミッションとは言えない?)

 下表は各ミッションとファイナルドライブの組合わせ時の回転数別速度(理論上の)
 を計算したものです。(タイヤ径:596mm、185/65-14)

 ジェミニ用ミッション+ファイナルドライブ:3.727の組合せを、117角目用のそれと
 比較してみる。

 ・1-2速 がファイナルドライブ:4.1 (角目初期のXE,.XG)と同じ。
 ・3速 がファイナルドライブ:3.909 (角目後期のXE,XG,XC)と同じ。
 ・4-5速 がファイナルドライブ:3.727 (角目のXT)と同じ。

 又、HMと比べると低速は現状とほぼ同じ加速感を得られながら、高速時に低回転で
 楽に走れるようになりそうです。 
 

ミッションのギア比
 
 
 


関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

どうやら例のミッションは使えそうですね。
ちゃんとギア比を計算して検証するあたり流石専門家!
悲しいかな文科系の私は数字にとんと弱いのでサッパリ判りません。
 所でジェミニとクーペでは車重に違いが有りますよね?
 5速時の適正が気になる所です。
 

うんちくさん

>どうやら例のミッションは使えそうですね。
ファイナル 3.727 との組み合わせは、適度な加速感を望みながら全体では流し走行の私にはベストだと思います。

>ちゃんとギア比を計算して検証するあたり流石専門家!
小学校レベルの四則計算ですから。
ジェミニ=クロスミッションに疑問があったので・・・
そもそもクロスミッションがよくわかりましぇーん。

>5速時の適正が気になる所です。
5速は加速をするところではないので、ギアへの負担は少ないと思われますが?
XE~XTに共通で、XTのエンジンでも対応できるのがポイントかと・・?
  

No title

 私のPA96もファイナルを3.727に交換したはずなのですが、5速3000rpmで100キロ/hしか出ません。(タコメーターもしくは速度計の表示のみの問題かも知れませんが・・・?)
 ファイナルを交換したのはギヤ比を高くすることによりすこしでも燃費が稼げるのではないかとの発想からでした。実際PA96の1950ccは結構余裕のパワーで5速でも加速してましたから。
 でも燃費はあんまり変わりませんでしたね。

四方山果無 さん

>5速3000rpmで100キロ/hしか出ません。
私の丸目も同じセッティングですが、3000rpmで100Km/hです。この表は理論上の計算値ですので、実際には効率を考慮すると10%ぐらい下がるのではないでしょうか?

>でも燃費はあんまり変わりませんでしたね。
元々5速で3.909からでしたら回転数が5%弱しか下がらないので、変化は判りにくいと思います。
4速からだと回転数が30%程下げられるから違いが判るかもです。

No title

この5速をHMに載せるんですか?
上手くいったら私もやりたいです、マイナス面が無くて
得るものが大きいですね。

カタカタ625さん

カタカタ625さん、こんにちは。
カタカタ625さんに賛同していただけるとは、思ってもみませんでした。てっきりお叱りを受けるかと・・?
常にオリジナルに戻せる準備はしておきます。
高速道を使って長距離を走ることが多くなるので、5速が欲しくなります。一方で、1~3速の加速感は現状(HM)が心地好いのでそのまま維持したいと思っています。
問題は、リアのホーシングが現状のを使えるか?諸説いろいろありまして、実際に検証してみないと判りません。PA96のを使うと間違いはなくて準備もしています。ブレーキがディスクになり、スタビライザが付くことが違いです。

No title

>てっきりお叱りを受けるかと・・?
戻せるような変更なら大丈夫ですよ、最悪HMのミッションはスペア用が1基ありますよ。
でもファイナルは4.100のままでも宜しいのでは?

カタカタ625さん

どこまで互換性があるのか、現物を見ながら確認していくことになります。
オリジナルには手を入れずに、どこまででポン付けできるか?ですね。
ゆっくり楽しみたいと思います。

トラックバック

http://117greenlife.blog9.fc2.com/tb.php/145-797e3ba5

プロフィール

すだち

Author:すだち
 
取り留めもないけど取り留めたい、備忘録的絵日記
       Since 2010/01/01

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

FC2カウンター

最新記事

最新コメント

カテゴリ

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

QRコード

QRコード