うどんを食べに高松へ
たまには奥さんとドライブを・・・。
ということで、高松へうどんを食べに行ってきた。
その前に坂出に寄って、我が家の定番醤油を買った。
だし醤油で有名な「鎌田醤油」の直売所でまとめ買い。
今回は定番の「だし醤油」に加え、「ぶっかけ醤油」「和風たれ」「濃口醤油」。
お好み焼きにかける醤油は?って尋ねると、照り焼き用甘口の「和風たれ」を
紹介された。

うどんの1軒目は以前にローカルさんに連れて行ってもらった「こがね製麺所」
この時初めて「モーニングうどん」を知った。

少し細めで、腰が強過ぎず、上品で美味しいうどん。
骨付き鳥で有名な所なので、トッピングに鳥天を頼んでみる。

2軒目は、「一福(いっぷく)」さん

1軒目同様、ぶっかけうどん(冷)に、鳥天をトッピング
2玉頼んだらこのボリューム!。
細麺であるが腰はしっかりしており、これまた美味しかった。
午前11時に入ったのだけど、食べ終わって出ていく頃には行列ができていた。

鳥天は柔らかくて味も良し、これで120円はお買い得。
その後、高松市内で用をすまし、商店街をぶらつく。
最後は北浜アレイにある雑貨屋さんへ。

帰りに坂出市内で3軒目、ちゃんぽんうどん(写真無し)を食べて
うどんづくしのドライブが終わった。
スポンサーサイト