燃料計の変位センサ

燃料計が動いていなかったので、センサー部を取り外し、
うんつくさんの記事を教科書に施工してみる。


施工後単体で測定したら、フロートのフルストローク時にセンサーの抵抗値が
約10Ω~180Ωの間をリニアに変化してくれました。
しかし、車体に取付け後、燃料計が思うように振れません。
ゼロ近くへ振れて、そこから動いてくれません。(施工前と変わらず)
とりあえず突貫工事でやってみたが甘かった!出直して来ます。
スポンサーサイト
117クーペと緑のある生活・・・旧所・史跡めぐり~コロニヘーヴ