fc2ブログ

フェラーリ By ジウジアーロ

 
 
 SUPER CG からの引用します。
 

 フェラーリ=ピニンファリーナ(カーデザイナー)という図式が一般的ですね。
 そんな中、カロッツェリア「ベルトーネ」が設計したフェラーリがある。
 しかも、デザイナーは後に 117Coupe を設計した、ジウジアーロ様である。


ジウジアーロ・フェラーリ-00



 上の写真は、Ferrari 156 F1 1961年のGPカーらしい(のミニカー)。

 当時、ワールドチャンピオンになった 156 F1 からインスピレーションを受けたという
 二分割されたフロントグリルがアグレッシブで特にアメリカで大好評であったそう。


 
ジウジアーロ・フェラーリ-01



 上の写真から、117へインスパイアされていそうなところは
 当時、一般的であったであろう、F・バンパー上に透明レンズのウインカー。
 エンジンフード~フェンダー上部にかけてのライン(曲面)は絶妙。





 下の写真からインスパイア
 リアフェンダーのもり上がり方。
 バンパーサイドの処理。



ジウジアーロ・フェラーリ-02







 そして、極めつけは下の写真。

 リアの造形すべてが、117Coupe そのものではないでしょうか!?



ジウジアーロ・フェラーリ-03



 いつ観ても、「ドキッ!」としてしまいます。

 今、ジウジアーロ様がフェラーリを設計していたら、どうなっているだろう・・?



プロフィール

すだち

Author:すだち
 
取り留めもないけど取り留めたい、備忘録的絵日記
       Since 2010/01/01

カレンダー

12 | 2012/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

FC2カウンター

最新記事

最新コメント

カテゴリ

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

QRコード

QRコード