fc2ブログ

愛車遍歴+2015 (車検編)


  名変が終わり、晴れてロードスターのオーナーになりました。

  タイヤを新調、オイル交換、洗車と、一連の儀式を終え、車検を受ける準備です。

MOMO.jpg

  オフセットのついたジムカーナ用ステアリングは前オーナーへ返し、
  定番のステアリングを新調しました。

  ステアリングは最安値(13K)だった Yahoo!ショッピングで購入。
  簡単でめっちゃ速に感動!これからは、アマゾンや楽天と併用します。
 
NC-002.jpg

  あらためて車検の準備

   ○ ステアリングは、ホーンマークがついているのでこのままでOK!
   ○ ゲージ(ロールバー)は、前オーナーが全面に保護カバーを
     巻いてくれているのでOK!
   ○ バケットシート&レールも適合品なのでOK!
   ○ ブレーキパッドは十分にあり、良く効きます。フルードは現状維持。

  その他はノーマル?ということにして、とりあえず車検ラインへ。
  難なくパスして、一件落着。







  早く終わったので、いつものドライブコースへ。

  播磨のシーサイドコース(通称:七曲り)でNC1ロードスターの感触をみます。

  姫路(網干)→御津町(七曲り)→相生→赤穂(坂越) が定番のコース。 
 

NC-001.jpg


  赤穂からの帰りに「ゆう風舎」へ寄ってみました。

  1995年に離れを建てた時にモチーフにさせていただいた憧れの場所です。
 
 
 





スポンサーサイト



プロフィール

すだち

Author:すだち
 
取り留めもないけど取り留めたい、備忘録的絵日記
       Since 2010/01/01

カレンダー

01 | 2015/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

FC2カウンター

最新記事

最新コメント

カテゴリ

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

QRコード

QRコード