Fエンブレム
今更ながらですが、量産丸目前期のオリジナル・フロント・エンブレム(唐獅子)を
付けることができた。

レストア後、エンブレム固定用のキャップ状金具が入手できなかったから。
又、ハンドメイドに憧れていたので、そのエンブレムを好んで付けていた。
しかし、量産丸目のフロントグリルは他に比べ上下の幅が短く、ハンドメイドの
エンブレムには窮屈でした。
量産丸目のフロントグリル下のモールは、ボディと同色になり、上方へ大きくせり
上がってきています。
オリジナル・エンブレムは、そのモールに巧く乗っかるようにデザインされています
ので、改めてオリジナルのまとまりが良いことに気付かされます。

難点は、プラスチック製で質感に乏しいこと。

納まる所に納まった、と言う感じでしょうか。
付けることができた。

レストア後、エンブレム固定用のキャップ状金具が入手できなかったから。
又、ハンドメイドに憧れていたので、そのエンブレムを好んで付けていた。
しかし、量産丸目のフロントグリルは他に比べ上下の幅が短く、ハンドメイドの
エンブレムには窮屈でした。
量産丸目のフロントグリル下のモールは、ボディと同色になり、上方へ大きくせり
上がってきています。
オリジナル・エンブレムは、そのモールに巧く乗っかるようにデザインされています
ので、改めてオリジナルのまとまりが良いことに気付かされます。

難点は、プラスチック製で質感に乏しいこと。

納まる所に納まった、と言う感じでしょうか。
- 関連記事
-
- PA90のボンネットキャッチ
- PA90のワイパー
- Fエンブレム
- 雨の後始末
- フィニッシャー新装
スポンサーサイト