fc2ブログ

ニューイヤーミーティング2012

 
 Jcca Classic car Festival 2012.1.29
 New Year Meeting に初めて行ってきました。

 前日の朝に出発し、東京の晴海へ向かいます。
 
 ここで問題です。
 僕が乗って撮影している車は何でしょう? (答えは最後の写真)
   
 
NYM2012-01.jpg



 今年のテーマカーはイタリア車ということもあり四谷へ。


NYM2012-02.jpg



 コンクールデレガンス(イタリア車)のエントリーカー達


NYM2012-03.jpg



 同じくこちらも・・
 僕と同じ、ジュリアにカンパ106を履いていた。
 でもこちらの方が若干立体的みたい。


NYM2012-04.jpg



 ジウジアーロさんがデザインのギブリもありました。
 イタリアずくめです。


NYM2012-05.jpg



 今回の気になる一台は、LPガス仕様のフローリアン。
 ナンバーも取得されているようでした。


NYM2012-06.jpg



 最後に、117Coupe OC のブースから
 イタリア生まれの 117Coupe
 そして、イタリアと日本の合作車(赤)

NYM2012-07a.jpg
 
 
 
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

遠いところからお疲れ様でした。
車で30分で行ける私はあまりの寒さに行く気が起きませんでした。
この赤い車も最近は見なくなりましたね、以前は中古車屋さんでよく見ましたが・・
これも117と同じ成り立ちですが日本人にはザガートのデザインは合わないのでしょうか?

No title

Gやんさん
 NYMおつかれさまでした。
毎度お世話になりっぱなしで申し訳ありません。
あさってくらいまで休もうかと思っています。

No title

カタカタ625さん、今晩は。
ステルビオを運転させてもらいましたが、快適そのものでした。アルミやカーボンを使っている割には重量も量産レパードと同等らしく、ソフトセッティングのサスペンションと相まって、大人しい感じでした。
クーペとの共通点は、イタリアンデザインと三角窓ぐらいでしょうか!?
 

No title

インフルエンザの四方山果無さん
大変だったですねぇ、ゆっくり休養してください。
10年前にインフルエンザで「死ぬか!」という経験をしたので、以後予防接種は欠かせていません。
 

トラックバック

http://117greenlife.blog9.fc2.com/tb.php/156-919d77fa

プロフィール

すだち

Author:すだち
 
取り留めもないけど取り留めたい、備忘録的絵日記
       Since 2010/01/01

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

最新記事

最新コメント

カテゴリ

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

QRコード

QRコード