ゴールドクレストの寿命
庭に植えていたゴールドクレスト4本を伐採した。
次女が生まれた頃に、20cm(¥300/本)ほどのを買って庭に植えていたら、
あれよあれよ!という間にこの姿。(6~7m)

ゴールドクレストはヒノキ科の外木らしく、日本の風土にはなじみ難いらしく
育て難いとされている?
うちはよっぽど土が合ったのか、毎年倍々に成長していました。
途中で枝を短く切ったりしたのに、15年で6~7mに。
もう手に余ってしまい、数年前から切りたかったのです。
ご覧のとおり、すっきりしました。

さて、この処分をどうするか?が問題です。

根っこは浅いので、トラクター等で引っ張れば抜けると思います。
で、幹を少し長めに残しました。

- 関連記事
-
- ウッドデッキ
- 虹
- ゴールドクレストの寿命
- 草刈り機が不発
- MyGreens 2011-06
スポンサーサイト