fc2ブログ

5MT-4

 
 
 念のためにミッションの各歯車の歯数を数えて見ることにした。

 ・上がSさんから頂戴した壊れたミッション(117用とのこと)

 ・下がH(うんちく)さんから頂戴したミッション(ジェミニ用とのこと)
 
 
 2ミッション




 5速MTの構成は下図のようになっている。


5MT.jpg




 下表が各歯車の歯数を数えた結果である。


歯車の数



 なんと、予想していたのと逆の結果となった。

 Sさんから頂戴したミッションは、ジェミニ用と言っていたワイドレンジ・ギアレシオ
 で今回求めていたミッションであった。

 Hさんから頂戴のミッションは、117クーペの5速MTと同じギアレシオであると判った。

 ジェミニ用はエンジン能力別に3種類ぐらいのミッションがあったのではないかと推測
 します。 その中には、117クーペと同じ仕様も含まれていたのだと?・・・。
 

 で、改めて下表で確認です。



 ミッションのギア比
 
 
 当初の予定通りであれば、Sさんの壊れたジェミニ用ミッションを使う所ですが、
 手で廻してみると、もう一方に比べて各部のガタが大きくて、重かった。

 2転した挙句、Hさんのしっかりしたミッションを使うことにした。
 117クーペの5MT仕様である。

 こうなると、用意したファイナル 3.727デフは使えない。
 
 ファイナルは現行の4.1を使い、試験的に3.909 にも挑戦することとします。

 117クーペが発売された1968年当初から、すでにオプションでファイナル 3.727
 が用意されていたのだから・・・。
 
 
 
 
 
 
 
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

Gやんさん
 精力的ですね、敬意を表します。各車種のミッションの比較や、歯数の比較など、きっちりと整理されていて、Gやんさんの性格がにじみ出ていますね。ところで・・・
>こうなると、用意したファイナル 3.727デフは使えない。
私のクーペはマニュアルの5速で、ファイナル3.727換装なのですが、何か不具合がでそうでしょうか? 

No title

どうやら件のミッションはお役に立てそうで何より。
しかし流石Gやんさん、本業と言うかワタシみたくな文科系人間にはそもそもンナ検証なんてする気も無ければ知恵も無く。
 
>各部のガタが大きくて、重かった。

 奇しくもOT誌でMTの自前OH記事が連載されてますが最低限抜き取りのSSTと油圧プレスは必須の様で素人が自前OHするのは相当ハードルが高い様です。

>予想していたのと逆の結果
 あのミッションは自分で降ろした訳では無いのですがジェミニ用のコートランドボックスが付いていたのでまず間違い無いかな?と?
ただ古い車は何でもアリで何処かで改造や換装されていたりしますから絶対とは言えませんが・・・おきばりやす。

 

No title

四方山果無さん
>私のクーペはマニュアルの5速で、ファイナル3.727換装なのですが、何か不具合がでそうでしょうか?
大変失礼しました。不具合は出ませんですね。
この話は私のG5号についての話でして、総合的なギア比を現状と同じにするのにファイナル3.727は使えないということでした。

人によって意見は様々なようですが、「加速度」を得るのには減速比を小さくした方がよいのですが、エンジンのパワーがないと「トルク」が得られなく結局「加速感」を感じることができない、ということではないでしょうか?。
ある水準以上のトルクを得るためには、減速比を大きく取らざる得ないのが現状だと思います。
四方山果無さんのエンジンパワーは、私のより大きいので問題はないのではないでしょうか?

ちなみに
パワー(出力、動力)W(N.m/s) = トルク(回転力)N.m × 角速度 rad/s
 

No title

欠食児童さん
>奇しくもOT誌でMTの自前OH記事が連載されてますが最低限抜き取りのSSTと油圧プレスは必須の様で素人が自前OHするのは相当ハードルが高い様です。

ハイ!元より残念しています。
いすゞの整備マニュアルにも専用工具が出てきました。

>ジェミニ用のコートランドボックスが付いていたのでまず間違い無いかな?と?

人に聞いて話では、あの短いコートランドボックスが付いていたOHCのジェミニがあったそうです。
ですので、ジェミニのミッションで間違いではないと思われます。

ちょっと在り来たりになってしまったのが没個性?残念!
 

トラックバック

http://117greenlife.blog9.fc2.com/tb.php/167-0dc3a1b7

プロフィール

すだち

Author:すだち
 
取り留めもないけど取り留めたい、備忘録的絵日記
       Since 2010/01/01

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

最新記事

最新コメント

カテゴリ

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

QRコード

QRコード