5MT-10 完了
年度末のバタバタに加え、風邪をこじらせたり、軽いインフルエンザのような
症状が続いたりして作業が進まないこの頃です。
ひとまず、ミッションの換装が完了したのでここに報告します。
1つ、うっかりしていたのがバックランプ・スイッチ
以前にも書いたが、4速と5速ではバックランプ用スイッチの使い方が逆で
a接とb接なのだ。
いすゞに問い合わせたら、スイッチの新品が出るということで早速購入。
いつもながら、感謝です。(左が4速用、右が5速用)

もう1つ手を入れたのが、ミッションマウントに10mmの下駄を履かせました。
ミッションレバーが刺さっているコートランドボックス上面が、上がり過ぎて
レバーに付く騒音遮断ゴムが収まらないので仕方がなく対策をしました。
プロペラシャフトとミッション軸の傾きは少なくなる方なので、まぁいいか?

うんちくさんの期待を裏切る結果になりますが、換装作業は専門家にお願いしました。
117クーペに関して、関西の駆け込み寺になっている「スピードウィル」さんです。


症状が続いたりして作業が進まないこの頃です。
ひとまず、ミッションの換装が完了したのでここに報告します。
1つ、うっかりしていたのがバックランプ・スイッチ
以前にも書いたが、4速と5速ではバックランプ用スイッチの使い方が逆で
a接とb接なのだ。
いすゞに問い合わせたら、スイッチの新品が出るということで早速購入。
いつもながら、感謝です。(左が4速用、右が5速用)

もう1つ手を入れたのが、ミッションマウントに10mmの下駄を履かせました。
ミッションレバーが刺さっているコートランドボックス上面が、上がり過ぎて
レバーに付く騒音遮断ゴムが収まらないので仕方がなく対策をしました。
プロペラシャフトとミッション軸の傾きは少なくなる方なので、まぁいいか?

うんちくさんの期待を裏切る結果になりますが、換装作業は専門家にお願いしました。
117クーペに関して、関西の駆け込み寺になっている「スピードウィル」さんです。


スポンサーサイト