2012春 / 丹波路ツーリング
2012年 4月 8日 兵庫丹波~京丹波を走ってきました。
済んだ空気で快晴のツーリング日和。
今年は寒さが長引き、桜はつぼみだったのが少々残念。

千鳥饅頭で有名な(株)千鳥屋宗家さんが経営されている「お菓子の里丹波」内にある
「異人館ミオール」の前。
神戸の旧垂水署を移築改装した、大正初期の洋館です。

117Coupe XE-Limited のエンブレムは金色だったのですね。

XE-Limited のオーナーは、神戸ナンバーのOさん。
いすゞの本社ギャラリーから出てきたみたいにオリジナル状態を維持されている逸品。
さらに感動したのは、「鉄は錆びてきて当たり前、錆をそのまま受け入れて弄らない。」
とのことでした。
実際には錆が出る間もないほど整備されているのだが。
サイドのプレスラインも新車時のまま、美しい!

昼からは京丹波の丹波ワインで開催された
「チームヤマモト・クラッシックカーフェスティバル」を見学しました。

ギャラリー駐車場にいた気になった1台


我々117クーペ&ピアッツア集団もギャラリー駐車場で


- 関連記事
-
- 吉備高原ふれあいロードレース
- 2013春 / 琵琶湖ツーリング
- 2012春 / 丹波路ツーリング
- ニューイヤーミーティング2012
- MEET the ISUZU 2012
スポンサーサイト