fc2ブログ

2012春 / 丹波路ツーリング


 2012年 4月 8日 兵庫丹波~京丹波を走ってきました。 

 済んだ空気で快晴のツーリング日和。

 今年は寒さが長引き、桜はつぼみだったのが少々残念。
 

 
 丹波路1


 

 千鳥饅頭で有名な(株)千鳥屋宗家さんが経営されている「お菓子の里丹波」内にある
 「異人館ミオール」の前。

 神戸の旧垂水署を移築改装した、大正初期の洋館です。



丹波路2





 117Coupe XE-Limited のエンブレムは金色だったのですね。


丹波路3




 XE-Limited のオーナーは、神戸ナンバーのOさん。
 いすゞの本社ギャラリーから出てきたみたいにオリジナル状態を維持されている逸品。

 さらに感動したのは、「鉄は錆びてきて当たり前、錆をそのまま受け入れて弄らない。」
 とのことでした。
 実際には錆が出る間もないほど整備されているのだが。

 
 サイドのプレスラインも新車時のまま、美しい!
 


丹波路4









 昼からは京丹波の丹波ワインで開催された
 「チームヤマモト・クラッシックカーフェスティバル」を見学しました。


丹波路5




 ギャラリー駐車場にいた気になった1台


丹波路6


丹波路7




 我々117クーペ&ピアッツア集団もギャラリー駐車場で


丹波路8



 丹波路9
 
 
 
 
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

白いジュリアスプリントGTは爽やかな仕上がりですね
デザイナーが117クーペと同じだけあって、随所に共通した部分がありますよ
ツーリングには良い季節になりましたね。

No title

カタカタ625 さん
ジュリアは憧れですが、117クーペで精一杯。
私の想いもカタカタ625さんに背負ってもらいます。
いよいよ始まりましたね、カタカタ625さんのブログを楽しみにしております。

117クーペのご指導も忘れずにお願いしますよ。

No title

素晴らしいお天気、たくさんの117クーペ、レトロな洋館での昼食楽しいツーリングになりました。(Fさんとツーショットでのドライブも♪)Gやんさんのおかげです。いい思い出になります。これでサクラが・・・なんて言いません。ありがとうございました。

トラックバック

http://117greenlife.blog9.fc2.com/tb.php/176-ba42aa48

プロフィール

すだち

Author:すだち
 
取り留めもないけど取り留めたい、備忘録的絵日記
       Since 2010/01/01

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

最新記事

最新コメント

カテゴリ

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

QRコード

QRコード