fc2ブログ

世田谷ベース

 
 昨年、蒜山でお世話になったSさんのベース基地を訪ねた。

 ご自宅の表裏に駐車場があり、何台所有されているのかさっぱり・・?

 仏と伊車がお気に入りだそうです。


姫路ベース-01




 Sさんのファーストカー?はルノー・5(サンク)。

 腰の悪いSさんですが、サンクのシートでは腰痛が出ないことを知り、手放せなくなった
 そうです。それから早20年以上のお付き合い。

 そのシートに座らせてもらうと、懐深く柔らかいのだけれど、無理なくしっかりした
 ホールド感があり不思議な感じです。
 
 レカロとは思想が違うが、結果は同じと言ったところでしょうか?


姫路ベース-02




 ガレージライフを満喫できるレトロな空間です。

 車談義に時間を忘れてしまいました。


姫路ベース-03a




 ソニーのオープンリールデッキと山水(ロゴが漢字)のスピーカーでジャズを聴きます。


姫路ベース-04a




 Sさんは一晩中この秘密基地で遊んでいるという・・・・

 羨ましい環境でした。

 

姫路ベース-05a

 
 
 


関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

これは5ターボでしょうか?
私も乗っていましたが、豪華なゴーカートという車でした。
ドライビングポジションは典型的なラテンスタイルで
シートは柔らかいが腰がある・・・
今でも体があの乗り味を覚えています。

No title

Gやんさん
 こんな”隠れ家”が私も夢です。先日2つ目のカーポートが完成しました。
 なんだか屋根ばっかり作っています。
>仏と伊車(医者?)がお気に入りだそうです。
あー、私はどちらもあんまりお世話になりたくないのでした。(太く長く生きるぞ!!)

No title

カタカタ625 さん
ターボではないようでした。
車格からは想像できないぐらい、シートは贅沢なスペースを取っていました。見方が変わりますね。
それを普段の足として使い、生活の一部になっている所が、私が見習わなければならないところです。

No title

四方山果無さん
すっかり忘れていましたが、カーポートの完成おめでとうございます。
これでタマちゃん達のレストアに専念できますね。
>>仏と伊車(医者?)
医者は独車(ビートル)じゃないのですか?

No title

Gやんさん
ルノ-・5ですか。見た目の派手さがなく趣味のよさが分かる車ですね。
このようなガレ-ジが私も欲しいですが。土地がありません。
道具、ステレオ、等等の入ったこの空間、目の前には愛車、うらやましいですね。
一体何台お持ちですか?

No title

のらくん さん
のらくんさんの娘さんも外国車に乗られているようでしたね。僕は外国車に乗ったことがなく、ドライビングポジションやシートの具合、エンジンの特性などが国によって違うであろう所を実感していないのが今となっては悔やまれます。
このガレージは、仏車のクラブの集会所としても使われたりしているそうです。
飾らなくて自然な感じで、居心地の良いガレージでした。

トラックバック

http://117greenlife.blog9.fc2.com/tb.php/185-d495ba2f

プロフィール

すだち

Author:すだち
 
取り留めもないけど取り留めたい、備忘録的絵日記
       Since 2010/01/01

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

最新記事

最新コメント

カテゴリ

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

QRコード

QRコード