fc2ブログ

10-大庄公民館 (ふるさとスケッチ)

 
 
 
 久しぶりの「ふるさとスケッチ」です。

 播磨地方が終わり、阪神地方を中心に攻めていますので、少しずつ備忘録します。
 
 




26-大庄公民館 <阪神L>


 

 
 尼崎市にある大庄公民館です。

 この辺りはかつて大庄村と呼ばれていたそうで、昭和12年に村役場として
 
 建てられたそうです。

 その後、尼崎市へ編入し大庄支所となり、現在は公民館となっている。





     26-大庄公民館 -2





26-大庄公民館 -3




26-大庄公民館 -4
 
 
 
 
 

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

Gやんさん
阪神編が出て居るんですね。
楽しみが増えましたね。
おおっ!二枚目の写真には奥様が!!
いつもお二人でお出かけできるなんてうらまやしい。

No title

四方山果無 さん
阪神地区は路駐になってしまうところが多く、見学をゆっくりしてられないのが難点です。
この方面は特に仕事中に寄っていると思われたくないので、見苦しいですが奥さんに登場いただきました。(汗)

No title

Gやんさん
>見苦しいですが
な、何をおっしゃいますやら・・!
お美しい奥様なのに。
 何時もおじゃましたときは思わずポッと顔が赤らんでしまうのですよ。お話する時も私は口べたで恥ずかしい。気の利いたジョークの一つも言えればいいのですが・・・・。

No title

Gやんさん
私も由緒ある、古い建物には興味を持っています。
なかなか見学に行く時間をつくれなくて・・・
時間はつくるものですね。
かみさんと一緒に行動できるのが、月に2回ですので余計です。
ク-ペの面倒もみないといけないし。
明日のくらがりは天気もよさそうだし、みやげ話を一杯お願いします。
くれぐれも気をつけとの運転で・・・

No title

四方山果無
>お美しい奥様なのに。
気の利いたジョークになっていますよ!
うちの奥さんは調子に乗るタイプなので・・・

No title

のらくん さん
クーペで奥様と出かけられたら一石二鳥ですよ。
のらくんさんの周辺は、旧跡や古い町並みが豊富にある抜群のロケーションですね。
今度、散策の案内をしていただけませんか?

トラックバック

http://117greenlife.blog9.fc2.com/tb.php/189-7baacc94

プロフィール

すだち

Author:すだち
 
取り留めもないけど取り留めたい、備忘録的絵日記
       Since 2010/01/01

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

最新記事

最新コメント

カテゴリ

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

QRコード

QRコード