fc2ブログ

うどんを食べに高松へ

 
 たまには奥さんとドライブを・・・。
 ということで、高松へうどんを食べに行ってきた。

 その前に坂出に寄って、我が家の定番醤油を買った。
 だし醤油で有名な「鎌田醤油」の直売所でまとめ買い。

 今回は定番の「だし醤油」に加え、「ぶっかけ醤油」「和風たれ」「濃口醤油」。
 お好み焼きにかける醤油は?って尋ねると、照り焼き用甘口の「和風たれ」を
 紹介された。

高松-01




 うどんの1軒目は以前にローカルさんに連れて行ってもらった「こがね製麺所」

 この時初めて「モーニングうどん」を知った。


高松-02


 少し細めで、腰が強過ぎず、上品で美味しいうどん。

 骨付き鳥で有名な所なので、トッピングに鳥天を頼んでみる。


高松-03




 2軒目は、「一福(いっぷく)」さん


高松-04


 1軒目同様、ぶっかけうどん(冷)に、鳥天をトッピング

 2玉頼んだらこのボリューム!。

 細麺であるが腰はしっかりしており、これまた美味しかった。

 午前11時に入ったのだけど、食べ終わって出ていく頃には行列ができていた。


高松-05

 鳥天は柔らかくて味も良し、これで120円はお買い得。



 
 その後、高松市内で用をすまし、商店街をぶらつく。

 最後は北浜アレイにある雑貨屋さんへ。
 
 高松-06

 
 帰りに坂出市内で3軒目、ちゃんぽんうどん(写真無し)を食べて
 うどんづくしのドライブが終わった。
 


 
 
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

奥様孝行で何より、高松迄行かれたので有ればもう一足伸ばして牟礼迄行って貝焼き食わなきゃ。
http://keiji117.blog51.fc2.com/blog-entry-209.html
 あらら??Keijiさんのブログでした(爆)。
バケツに山盛りのカキを目の前に置かれると流石に引きますがこれがもうンマィンマィで喰える。
 しかもお値段は格安ですからね。
ゼヒ♪

うんちくさん

焼きカキですかぁ~(ヨダレ)
行く前に教えてくれなきゃ! もう一回行ってくるかな?
最近はB級グルメの影響で日生近辺でカキを食べるのは至難のわざ。
カキオコって知っていますか?

No title

 高松のうどん、美味しいですよね。はしごするときは、あんまりトッピングするとおなかが一杯になってしまいます。でもセーブしても回れるのは精々3軒くらいか?

四方山果無さん

おしゃる通り!トッピングに鳥天はヘビーでした。
最近はうどんの太さの好みが変わり、細めが好みになっています。
量は店主の気分で変わるようで、小を注文しても関西では2玉ぐらいありますよね?。
3軒ハシゴが精一杯でしたぁ。

トラックバック

http://117greenlife.blog9.fc2.com/tb.php/207-1f5ede75

プロフィール

すだち

Author:すだち
 
取り留めもないけど取り留めたい、備忘録的絵日記
       Since 2010/01/01

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

最新記事

最新コメント

カテゴリ

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

QRコード

QRコード