fc2ブログ

天空の城

   
  「天空の城」としてPRし、ここ数年は観光客が増えている竹田城(跡)

  9~11月は、雲海に浮かぶ竹田城が見れるというので早起きして行ってきた。


竹田城-01

  
  竹田城の東に立つ朝来山の中腹にある立雲峡を目指します。

  麓から歩くこと小一時間で第一展望台に到着。


竹田城-02


  月曜日の朝だというのに大勢の人。


竹田城-03


  天気予報は午後から雨だったので、昨晩からの気温差が少ないのか?

  雲海は見られませんでした。 残念(涙)


竹田城-04


  こんな感じで見たかったねぇ~          (ネットより引用)


竹田城-99
 
 
 
 
 
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

立雲峡って竹田城から見るサクラを多く植えた所ですね。天空の城は見えなかったけど、手前の紅葉は美しそうですね。

四方山果無さん

そう言われてみれば、展望台までの登り道には桜が植わってました。
私が竹田城に登ったのは、平成元年の夏でして、117クーペで城跡間近まで上れました。
当時は世の中から忘れ去られた存在で、何の管理もされていませんでした。
わからないものですねぇ~

トラックバック

http://117greenlife.blog9.fc2.com/tb.php/234-49be03fd

プロフィール

すだち

Author:すだち
 
取り留めもないけど取り留めたい、備忘録的絵日記
       Since 2010/01/01

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

最新記事

最新コメント

カテゴリ

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

QRコード

QRコード