レカロの輪
今日は、2人の117Coupeオーナーが
海を渡ってお越しになりました。

目的はコレ↑
オリジナルのシートからレカロのシートに交換。
共通のお友達=のらくんさんに続いて腰痛対策です。
鉄板(FB t6×38×1600 \900) と
ネジ(皿M6×16 \500) を調達。
鉄板を切り、穴やネジを立て、
アダプター・プレートを作っていきます。

加工、組立て、シートの脱着まで、
全てお客さんにやってもらいます。
私は、材料調達、工具の提供、図面担当です。

↑ 助手席担当メカニックの Mさん。

↑ 運転席担当メカニックの Kさん。

こんな感じ。二人がかりでやるので速い速い!
朝の雨もすっかり上がり、絶好の作業日和です。
加工した鉄板に黒の塗装をして、昼飯を取ります。

塗装が乾いたところで、本組み開始!
交換完了! 予定通りの出来栄えです。

今回の作業で、綺麗な内外装を再認識させられました。
また、さりげなく空気清浄器やバッテリーチェッカーが付き、
ストップランプにキーレスエントリー etc・・・・も。

オーナーのセンスの良さと、
「走ってナンボ!」 を実践されていることで
いい刺激をもらった一日でした。
Mさん、Kさん お疲れ様でした!
- 関連記事
-
- レカロの輪
- レカロ / アンダーパッド
- レカロに換装
スポンサーサイト