ボンネットのガタ
デコボコ道を走ると、ガタガタ音がする。
原因は判っている
助手席側ボンネットのヒンジ(蝶番)にガタがあるのだ。


矢印のようにヒンジのプレートを動かしてみると、
1 mm強の遊びがある。(汗!)
運転席側には遊びがなく、錆びついているのか?動きが堅い。
左右でこれほどの差ができるのは何故か?見当がつきません。

↑ このカシメてあるところを削って、ピンを抜いてみます。
↓ グラインダーなどが入らないので、
ヤスリを使って手で削ります。(しんど!)

このあと、ピンをハンマーで叩いて抜こうと試みたが
錆びているのか何なのか?ビクともしません。
来週は遠出の予定があるのでここまで、仕切り直しとします。
で、応急処置として、ガタガタしないように
↓ このようにゴムで突き上げておくことにます。

- 関連記事
-
- インシュレータ&マウント
- いすゞの良心とコストダウン
- ボンネットのガタ
- 三角窓
- ワイパー・スタンド
スポンサーサイト