fc2ブログ

能登


 117OC中部MTGに参加するために北陸へ行くことになり、
   こんな機会でもないと行かないであろう能登半島を一周してきた。

 
 まずは能登国の一宮 「気多大社」 にご挨拶。

  北陸のことを、「コシ」「高志」→「越」と呼び、三分割されて
 
   「越前」「越中」「越後」となり、能登国は「越前」に属していたらしい。
  
      その後、加賀国とともに越前からの独立を経て、越中に入る?  

能登-01-Re

  落ち着きがあり、重厚な雰囲気を感じます。
 
   奥にある、「入らずの森」を見ると、大昔にタイムスリップしてしまいそう。





  輪島の朝市

能登-02-Re

     
            想像していたよりも明るくて、いい印象です。


能登-04-Re





    ゆっくりできなくて残念でした、「六角堂」 さん

        能登-05





   能登の棚田 「白米千枚田」

能登-06-Re


     潮風、潮雨など、厳しい環境なのだろうなぁ



           能登-07-Re






    能登の安い旅館を探して泊まったのですが、大正解!

能登-08-Re

   
         夕食は、能登の産物を炉端焼きでいただきました。
 
                            最高です!
 
 
 
 



関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://117greenlife.blog9.fc2.com/tb.php/270-0bbc1899

プロフィール

すだち

Author:すだち
 
取り留めもないけど取り留めたい、備忘録的絵日記
       Since 2010/01/01

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

最新記事

最新コメント

カテゴリ

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

QRコード

QRコード