新年 明けましておめでとうございます。
今年は、「断・捨・離」 元年と考えています。
まずは、「捨」 から・・・・117Coupe 関係から始めようと思う。

「断・捨・離」に関連して、
物欲から有形・無形文化や自然に対して感動を求めることへ方向転換?
10数年ぶりに本格的なコンサートに行きました。

感謝・感激・感動したので、今年も2回予定しています。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
おめでとうございます。
でも「捨」から? 117関係??!
うまく拾ってくれる神様が見つかるといいですね。
僕は娘二人の進学で、今年も我慢の1年になりそうです。
本年もよろしくお願いします。
kanican さん
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
しばらく我慢が続きますね。
その分戻った時の感慨はひとしおだと思います。
先ずは部品の整理からです。
家族からは、「グリーンを処分したら?」と言われています。
トホホ・・・。
ちなみに「離」はないです(笑)
あけおめでつ。
で?何ですと?ワタシ「捨てる・あげる・タダ」の三言で即死する特異体質なんですけど??
未だ煩悩は捨てきれ無い様です。
あけましておめでとうございます(^O^)
今年も走りましょう❗
うんちく さん
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
「捨てる・あげる・タダ」あっハハ。
うんちくさん自身がタダだったら、知識と腕が欲しいかな?
口は遠慮しておきます。
ところで純正セルモータの修理を日本オートパーツに断られました。
送りますのでよろしく!
かごしまの117 さん
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
うっかりしてましたぁ(笑)
リンクを貼りましたので。
今年も行きますよ!九州へ!!
みんなのクーペに乗ってみたいと思っています。
明けましておめでとうございます。
117クーペのパーツを「捨」ですか!
HMのパーツを「捨」するときはお声がけくださいませ(笑)
今年も宜しくお願いいたします。
かたかた625 さん
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
部品に困ったときは、かたかた625さんに泣きつけばいい!ということですよ(笑)
なかなかモノへの執着から離れられません。(汗;)
セルモータOHで地獄を見たくないのでお願いしているのですよ(笑)
ブラシとかは入手できるのですか?
執念のすだちさん
>地獄を見たくないので
お~~!意見が合って今日はカラクチ??(ふる~~)
しつもんすだちさん
>ブラシとかは入手できるのですか
はいはい!ドラッグストアとか??そりゃ歯ブラシ。
で~~マジな話ですが摩耗したブラシを自動車電装屋さんに持って行って「同じ物頂戴ナ」って言えば出て来ると思います。
ワタシはその手で確か200円位で買いましたもんね。
もし無ければ??ホムセンの電動工具売り場に行くとカーボンブラシだけ売ってますからよさ気なのを買って来てオリジナルのブラシに合わせてヤスリで削って整形するでつよ。
実はvf750でのツーリング中、四国の山奥の町でセルモータがダメになり古い整備工場に駆け込んで出所不明のブラシを分けて貰い半日掛かりで自前修理したでつよ・・・結構壮絶でしょ?
でわ!おきばりやす♪
うんちくさん
叱咤激励ありがとうございます(笑)
納期が決まっていないので、今年の目標の一つにしてやってみますか!?
ところでこの記事のテーマはナンだっけ?
「断・捨・離」 あれ?
は?メッセージ?そりゃ『例え古くて使えない物でも捨てないで大事にしなきゃダメだよ、でっ!金目の物はアッサリ諦めてうんちくさんにタダであげましょうね』だしょ?
>『例え古くて使えない物でも捨てないで大事にしなきゃ
>ダメだよ、でっ!金目の物はアッサリ諦めてうんちくさんに
>タダであげましょうね』だしょ?
ハハァ!なるほど~
「断・捨・離」より性に合っているかも!?
http://117greenlife.blog9.fc2.com/tb.php/309-6de9594c