fc2ブログ

3番ガレージ


 
  これまでに2棟の中古ガレージを買っては建ててきた。

    すでにその時から3棟目の構想を温めていたが、ついに今年実現した。

      元日、2日、4日、10日の延べ4日で完成。

ガレージ 0001


  1棟目と2棟目の間隔を3.2m空けていたので、あとは屋根を付けるだけ。

  と、簡単に考えていたのでですが、台風で屋根が吹き飛ばされないように

  する方法を考えるのに足かけ4年の歳月を費やした、というわけです。

                 (大袈裟な!(笑い))


ガレージ 0002


  もう一つのテーマが、「できるだけ安価に!DIYで」

  その結果、単管と垂木とブリキのB級波板で作ることにした。


        ガレージ 0003


   台風が来ても飛ばされない構造と、

   屋根を低くして雨が入りにくくしたらこうなりました。

   我ながら上出来!と自己満足をしています。 
  

ガレージ 0004a
    
   ちなみに左の赤四角枠には 「ALSOK」のシール、

   右の黄四角枠には 「SECOM」のシールで防犯は完璧です。(笑)



関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

中古のガレージなんてどこで買ってくるんですか?

kanican さん

某オークションですよ。
1棟目は京都に建っているのを解体して持ち帰ってきました。(笑)
ホームセンターで売っている小さいのに対して、1.5倍位のサイズになると価格は倍以上に跳ね上がります。
なので中古だと1/3以下の投資で納まると思います。
それに工事費も結構かかるので自分で組めると助かりますね。
基礎のブロックだけは近所の職人にお願いしました。
施工図面はメーカーからいただきました。

トラックバック

http://117greenlife.blog9.fc2.com/tb.php/310-66e52080

プロフィール

すだち

Author:すだち
 
取り留めもないけど取り留めたい、備忘録的絵日記
       Since 2010/01/01

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

最新記事

最新コメント

カテゴリ

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

QRコード

QRコード