fc2ブログ

4輪アライメント(その2)


  前稿で中断していた作業が進展したので記録しておきます。


  フロント右キャンバー調整用 アジャスト・カム・ボルトが抜けな

    かったのですが、テクノボックスさんに奮闘してもらいました。

  ボルトを切断し、ブッシュをブチ切り、アウターをハツること5時間。

      ↓ これがその残骸!

キャンバ-1




  新しいブッシュとアジャスト・カム・・ボルトを組み直し、調整します。

  結構なネガキャンになっていたので、プラス・キャンバー側へ

    最大となる調整をします。

キャンバ-2





  ↓ キャスター角は最大側へ振っておきました。

  NCは普通にクルクル廻るので、直進安定側へ振った方がいいかなと?

キャスター1





  最後にトーですが、わずかにトーインになるよう設定したい。

トー1


  タイヤの接地位置の前後にマークがくるように車体を動かし、

  前輪間を測って概ねの値を確認する。

  タイロッドのネジで調整をする。

    片側 トーの変化量 = 3.3mm/ネジ1回転

       あとは見た感じで微調整。

トー2

    リアーのトーは次の機会に続く・・・



関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://117greenlife.blog9.fc2.com/tb.php/313-5d427aba

プロフィール

すだち

Author:すだち
 
取り留めもないけど取り留めたい、備忘録的絵日記
       Since 2010/01/01

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

最新記事

最新コメント

カテゴリ

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

QRコード

QRコード