エンジンからキュルキュルと音がしていたので対処した。
下記2箇所のうちのどちらかから音が出ていると思われる。
1、ファン、ウォーターポンプ用ベルト
2、クーラーのコンプレッサー用ベルト
コンプレッサー用ベルトが怪しいと予想を立て調整します。
ここはアンダーガードを外したりする必要があり面倒です。
結果は、コンプレッサー用ベルトの張り過ぎが原因でした。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
2日ほど快適に走っていたのですが
またまたキュルキュル音が(笑)
再調整が必要です。
そうでしたか。
私はそんなに走っていないので走って様子を見てみます。
ベルトの種類にも因るのでしょうか?
コンプレッサー用とファンベルトを締めたり緩めたり
と遊んでみました。
結果コンプレッサー用のギザギザベルトは緩くなっても
滑らず音はしないみたいです。
ファンベルト用はもう大丈夫かってくらいギチギチに
締めると音がしなくなりました。
ベルトとしての天寿を全うされたようです。
シリコンスプレーで無理やり弾力を復活させて
緩めに張っておきました。
>緩めに張っておきました。
これがポイントですね。
ギチギチに張ると、ウォーターポンプやファンベルトの軸受けがやられたり水漏れの原因になったりしますね。
http://117greenlife.blog9.fc2.com/tb.php/320-48609edf