やっぱりカッコイイ!
機能性うんぬんは置いておいて・・・。

ノーブランド、64本スポーク(ワイヤー)・鉄製のワイヤーホイール
何故かオーバーステアになり、ちょっと怖い。
ゴツゴツ感も増し、硬さを感じる。
でも、マッタリ感は悪くないぞ~

イベント用に・・ 気分転換に・・・

- 関連記事
-
スポンサーサイト
カラーリングと言い、ホイールと言いよく似合ってますね。ワイヤーホイールは私もあこがれでしたが、良い物は高いし、やすい物は劣化がはげしいし・・・。なかなか入手が難しいです。
四方山果無も好みでしたか?
私はブリテッシュライクが好みかもしれません。
イタリアン系の車ですが・・・。
いずれにしてもヨーロピアン・クラッシックがイイですね。
私も一時ダンロップ辺りを狙っていたのですが、方向性がだいぶ変わって来たので(笑)
ブリティッシュグリーンにワイヤーホイル、カッコイイです(^O^)/
脇道117さん、こんにちは。
先ずはカッコイイ!から入らないとね。
アルミワイヤーにすると少しは走れると思うのですが・・?
YZさんに診てもらいました。
先ずは基本のブッシュ交換から・・と言われました。
ワイヤーホイール、格好が良いですね・・・
小生も探していますが、中々良い物が出てきません。
ボルク・アルミのワイヤーを探しているのですがね・・・
epa96さんこんにちは。
ボルクはイイですねぇ。
アルミワイヤーだったら機能的にも耐えられ、ずっと履いてられそうですね。
鉄はダメでした、完全にイベント用です。
http://117greenlife.blog9.fc2.com/tb.php/37-4dc0c978