fc2ブログ

セミレストア(ボディ その1)

 
 
 Gやん3号です。
 記憶のあるうちに、昨年(2009/8~2010/01)やった板金・塗装・エンジン
 &ミッション換装などの記録をしておきます。

 いい加減に写していた写真の整理をしながら、まとまりなく羅列するだけ、
 コメントは気が付いた時に追記してゆきます。


 板金・塗装は、ご近所の友達つながりで、竹内板金塗装さんにお願いをした。
 竹内さんはレストア経験も有り、板金一筋で経験豊富な社長さんと、妥協を
 許さずセンスの良い仕上げをしてくださる息子(隆くん)さんにお願いして
 大正解。大満足。
 ありがとうございました。



板金 001


 前オーナー時にブルーシートに被せて数年間放置されていたことがあるようで、
 ボディ上面に錆が点在していましたが、基本的にはしっかりした個体です。

 ガンメタ色は、新車時のオリジナル塗装のままでした。
 社長さんからは、”こんなん、レストアとは言わない、再塗装や!”と言われ
 ました。
 ドアとリアフェンダーを流れるプレスラインが元からずれていた。


板金 010




 エンジンルームも健全。ラジエター周りに錆か若干みられる。


板金 200



板金 210



板金 215



板金 220





 マスターシリンダは固着していた。


板金 240





 ステアリング・ギアボックスは、パワステ用のために干渉部を叩いてもらう。


板金 280



板金 290





 ガスで炙って塗装をはがし、錆止め効果も?


板金 300



板金 570






 クーラーの水分が原因のようであろう、助手席のフロアが錆びているように見えた。
 
 断熱材(茶色)のようなものを剝すと、黒っぽい樹脂のような、ベークライト
 のような板が貼られていた。
 その板を剝すとフロアが見える。フロアの色はガンメタではなく白色であった。
 強度を損なう程のダメージはない。意外に健全であった。


板金 400



板金 410



板金 420



板金 430








 サイドステップも助手席側のダメージが大きく、切開して板を張り直してもらった。



板金 440



板金 442



板金 450





 リアサイド・リフレクター部も穴が開くまでではないが、補修が必要。


板金 460



板金 470



板金 550



板金 560






 ルーフはブルーシートの穴から漏れた雨水により錆が点在。
 一見たいしたことはないように見えるが、塗装を剥ぐと錆の根深さがわかる。
 ここは特に入念にお願いをした。錆が消えてから、もう一削り! 隆くんカッコイイ!



板金 590



板金 600



板金 610



板金 620





 ここには、角材が落ちてきたような、V字のヘコミがあったが、綺麗に復元。


板金 700



板金 720






 エンジンを降ろす際に、ボルトがスムーズに抜けなかったらしく、ボディの
 歪を診てもらうと、10mm強のゆがみがあったらしい。

 フロントメンバ下に傷があったので、メンバをぶつけたようである。
 ドアの取り付けに影響が出る。



板金 780



板金 760



板金 800


 
 
 
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

キャプションが無いので正体不明ですが現行のGやん号でしょうか。
 一瞬期待したものの?結構程度の良い個体ですね。
ウチの場合は助手席フロア抜け、サイドシルアッパー全消失、左Fフェンダー・右ドア上部・ボンネット先端・左右Rフェンダサイドマーカー・・錆でスカスカ。
 他にも有りましたがねぇ(遠い目)。
 この写真を拝見して我愚行を思い出しましたです。
所で例のブツは??どうですか?ん?

No title

過去にフェンダーも交換した形跡が無いようで、とてもしっかりとした固体ですね。
ところで元色がガンメタでも、フロアパンは白なんでしょうか?

うんつくさん

抜け、スカスカは無かったですね。
あれば早々に切り上げて、うんつくさん送りです。
落とし穴無しです、期待を裏切ってすみません。

例のブツ? 何でしたっけ?マジ

kanican さん

コメントありがとうございます。
前オーナーは愛知県の方ですが、大切に維持されておられたようで、健全そのものです。点在する錆が無かったら、当面は現状のままで乗るつもりでした。

フロアそのものは白く塗装されていたようです。
同年代(S50)の他の個体はどうなのでしょう?

トラックバック

http://117greenlife.blog9.fc2.com/tb.php/72-ebba6468

プロフィール

すだち

Author:すだち
 
取り留めもないけど取り留めたい、備忘録的絵日記
       Since 2010/01/01

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

最新記事

最新コメント

カテゴリ

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

QRコード

QRコード