県道117号線
117の日(11月 7日)に県道117号線を走破した・・・?。

まさに、灯台下暗しであった。
私が住む兵庫県姫路市から加西市にか
けて、全長6.5Kmの県道がそれである。
途中、他の県道と重複していたりで、
実質 4Kmぐらいでしょうか?
短か過ぎます。

豊富北条線と言います。
1枚目の写真が、姫路市側の起点付近。
2、3枚目の写真が、加西市の起点付近。
道中に信号機は3カ所しかありません。
次の目標は、国道117号線(長野~新潟)
を走破ですね。
学生時には、自転車とクーペで走って
いるのですが・・・全線ではないかも?

まさに、灯台下暗しであった。
私が住む兵庫県姫路市から加西市にか
けて、全長6.5Kmの県道がそれである。
途中、他の県道と重複していたりで、
実質 4Kmぐらいでしょうか?
短か過ぎます。


豊富北条線と言います。

2、3枚目の写真が、加西市の起点付近。
道中に信号機は3カ所しかありません。
次の目標は、国道117号線(長野~新潟)
を走破ですね。
学生時には、自転車とクーペで走って
いるのですが・・・全線ではないかも?
- 関連記事
-
- 丹波立杭焼まつり
- 播磨の小京都で紅葉
- 県道117号線
- 丹波路
- 北浜Alley in 高松
スポンサーサイト