サイレンサーの構造(その2)
117Coupe XC (1975年、排ガス規制前)のオリジナルマフラーを切開してみました。
部屋は4層に仕切られ、パイプは4本。
最後尾の部屋から、最先端の部屋へ戻してテールパイプから排気しているようです。
複雑怪奇、凝っていますね。どういった設計をすれば、こうなるのでしょう?

前出のスポーツマフラーと並べてみました。
中の構造は随分違うようです。


部屋は4層に仕切られ、パイプは4本。
最後尾の部屋から、最先端の部屋へ戻してテールパイプから排気しているようです。
複雑怪奇、凝っていますね。どういった設計をすれば、こうなるのでしょう?

前出のスポーツマフラーと並べてみました。
中の構造は随分違うようです。

- 関連記事
-
- 走りそうなエキゾーストノート
- プロト#2のマフラーと・・
- サイレンサーの構造(その2)
- サイレンサーの構造
- クイックスチール
スポンサーサイト